Job Openings
求人情報一覧
Search
求人を探す
Search
Results
検索結果一覧(1,657件)
-
- 経営・事業企画・人事・事務
【パラリーガル(経験者向け)】リーガルテックの法律事務所/法律事務職員の方・企業の法務部の方歓迎!/72938
弁護士が弁護士業務に集中できるよう事務・弁護士サポート業務をお任せしたいと考えております。
細かいやり方はメンバーがイチから教えるのでご安心ください。
・契約書・規約・会社法関係書面その他のリーガルドキュメントの作成・レビューの補助
・法令・裁判例・文献等のリサーチ
・商業登記申請業務の補助
・M&Aにあたってのデューデリジェンスの補助
・IPO支援にあたっての各種規程類のドキュメンテーションの補助
・その他弁護士の業務の補助全般法律事務所ZeLo・外国法共同事業
350万円以上
東京都
-
- マーケティング・広告・宣伝
【 広報・マーケティング担当者】企業法務専門の法律事務所で広報・マーケティング部門のメンバー/フレックスタイム制/72920
法律事務所ZeLoが企業向けに提供する法律サービスのマーケティングや、
組織広報などを幅広くご対応いただきます。
■マーケティング施策
・セミナーの企画/ディレクション/効果検証
・イベントの企画/ディレクション
・自社ウェブサイト・オウンドメディアの企画/制作/運用/効果検証
・自社SNS・メールマガジンの運用/分析
・自社サービスに関するマーケティング競合調査
・顧客分析、営業部門との連携
■広報施策 ・広報・ブランディング戦略の企画/ディレクション
・メディア等の取材対応、メディアリレーション、プレスリリースの作成/配信法律事務所ZeLo・外国法共同事業
350万円以上
東京都
-
- 上場企業
マーケティングリサーチ(試供品を活用した消費者調査)/大ヒットブームのきっかけを作る/土日祝休み/72861
【仕事内容】
日用品や食品メーカーをはじめとしたクライアントのニーズを伺い、モニター会員へ試供品をお試しいただきます。その後試供品についてのWEBアンケートを配信~回答データ回収・チェック。消費者の声をデータとしてクライアントへ納品します。
1.調査概要、スケジュールの確認
2.モニター選定のためのアンケート画面の作成
3.アンケート配信~ターゲット選定
(アンケート画面は画面作成チームが作成)
4.パートスタッフにモニター会員への試供品の発送を指示出し
5.新商品(試供品)に関するアンケート配信
6.データ収集・試供品回収株式会社アスマーク
350万円以上
東京都
-
【Webディレクター(未経験可)】営業力×Webマーケティングで「進化」できる★未経験からの挑戦をサポートします!/72785
今回、当社の中核事業であるWebコンサルティング事業部にて、【Webディレクター】を募集しています。
【主な業務内容】
・クライアントへのヒアリング・課題抽出
・Webサイト改善の企画立案
・クライアントへの提案やミーティング
・プロジェクトの進行管理
・クライアントとの継続的なコミュニケーション
【業務の流れ】
▼ヒアリング・プレゼン
└クライアントの抱える問題や要望を深掘り、課題を抽出。課題解決につながるプランを提案します。
▼プランニング
└実行するプランの具体化や、プロジェクトの進め方の整理、チームに入ってもらうメンバー選びなどを行います。
▼制作進行管理
└コンセプト作りからデザイン・コーディングなど、Webサイトを納品するまでの全工程のチームーリーダーとして関わります。
▼分析や改善提案
└公開・納品後には、効果検証やさらなる改善のための提案を行い、クライアントと継続的なコミュニケーションを取ります。
★研修にて基礎を習得した後に、現場へ配属になります。
まずは先輩Webディレクターのアシスタントとして上記業務の補佐をしていただき、
ゆくゆくはクライアントのメイン担当ディレクターになって活躍していただくことを期待しています!
■■■ \こんなお仕事しています!/ ■■■
当社は、資生堂様などのナショナルクライアントをはじめ、
貝印様やtoto(日本スポーツ振興センター様)など、大手企業との直接取引の案件を多数手がけています。
新しいクライアントと積極的に取引を広げることはせず、
既存のお客様の一社一社にコミットし、ニーズに全力で応えていくことで大きな信頼をいただいています。
例えば、「新たな客層を開拓したい」という課題をお持ちの大手酒造メーカー様に対して、
女性をターゲットに「飲みやすさ」を訴求したブランドサイト戦略を手がけ、
食べ物との組み合わせや、おいしい飲み方など、より身近に楽しんでもらえるようなコンテンツも一緒に提案し、客層を広げることに成功しました!
■■■ \こんな仲間がいます!/ ■■■
もともとは別の会社でWeb系商材の提案営業をしていたTさん。
でもWebの知識がなく、商材についてよくわからないままクライアントに提案をしていました。
そこからWeb制作のことについてもっと知りたい!と思い、
デジタルコンテンツについて意欲的に学び、ディレクションスキルを習得。
「SALは市場の変化に対応できる柔軟さやスピード感がある。
理念や働き方も自分にマッチしていて、提案からディレクション、その後のフォローまで一貫して携われるところに魅力を感じた。」
と語ってくれたTさん。
職種未経験でSALに転職して、Webディレクターにキャリアチェンジしました!
他にもさまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まっているので、
多様性があり、お互いを尊重し合える柔軟なチームです。
チームみんながコミュニケーションやホスピタリティを大切にしているので、
誰かと一緒に仕事を進めたり、クライアントの喜ぶ顔が見たい!という人は大歓迎!
ご応募、心よりお待ちしております!!株式会社SAL
350万円以上
東京都
-
- 営業・販売
【プロモーション営業】大手企業の広報ブランディングを担う企画営業職《日本BtoB広告賞 連続受賞中・東証スタンダード上場グループ会社》/72677
日本を代表する大手企業のPR/HR/IR領域において、個社ごとの徹底した研究・分析から、
ターゲットに訴求できる広報戦略の策定およびプロモーション支援を行います。
▍具体的な業務内容
・企業の採用担当者向けに広報ツール(WEBサイト、映像、パンフレット等)や
採用イベントを中心とした提案プランの企画提案
・顧客の採用課題・方針・活動計画の把握
・予算達成に向けた営業戦略、行動計画の策定・実行
・案件受注後の進行・納品管理
▍営業スタイル
・既存顧客:新規顧客=7:3(新規顧客のアポ獲得は社内のコールセンターが担当)
・既存顧客に対しては次年度の広報戦略を提案し、並行して新規顧客の開拓も行います。
▍取引先企業例
JAL、資生堂、三井不動産、パナソニック、丸紅、JR東海、キリン、アサヒビール、AGC、東レ、NTTデータ、NTT西日本、三菱重工業、ブリヂストン、ソフトバンク、オリックス、三井住友銀行、kubota等
※お取引先の9割が上場している大手企業様です
※年間約1000社との取引実績有り株式会社ワークス・ジャパン
450万円以上
東京都
-
【運用コンサルタント】採用管理システムの運用支援ポジション!カスタマイズ開発の要件定義~運用代行まで幅広くお任せします/72674
採用管理システム「e2R」「e2RPRO」のご導入企業に対し、
個社ごとに最適な運用設計からカスタマイズ開発のディレクション、仕様調整などを行います。
また、システム納品後は、採用に関する業務の運用支援を企業から受託し行います。
▍具体的な業務内容
・顧客の採用スケジュール・選考フロー・課題の把握
・導入・採用業務の実施に向けたスケジュール作成
・採用管理システムの設定・操作
・学生へのメール送信、説明会や面接の予約・選考案内・合否の通知代行
・カスタマイズ開発のディレクション、要件作成、担当SEへの依頼
・お客様のニーズの吸い上げ、パッケージシステム「e2RPRO」のバージョンアップ向けた集約
※1名あたり、3~5社担当。1社につき、メイン担当1名+サポート2名程度のチーム体制です。
※リピートのお客様が大半で、中長期的に関係構築することが可能です。
お客様の採用業務や課題に向き合い、寄り添い、パートナーとして採用活動に貢献します。
▍取引先企業例
大手企業様を中心に幅広い業界において、累計300社の導入実績があります。
パナソニック、FUJITSU、アサヒビール、HITACHI、RICOH、三菱食品、大林組、Kubota、IHI、NTT、大和証券、三井住友海上、JTB、Rakuten、FAST RETAILING、Daigas Group等株式会社ワークス・ジャパン
500万円以上
東京都
-
【東京/クリエイティブディレクター】日本BtoB広告賞連続受賞!大手企業の広報施策をディレクションしませんか?/72668
【年間休日120日/東証スタンダード上場グループ/法人向け採用支援サービス提供を行う成長企業】
・特定の制作物に限定されずに、webサイトも動画も紙媒体も幅広く手掛けたい!
・誰もが知っているような大手企業に関わって、インパクトの大きい仕事がしたい!
・「ある程度決まったものをつくる」から脱却して、クライアントのニーズをゼロベースで引き出しクリエイティブがしたい!
上記のような想いのある方、ぜひ、ご応募ください!
大手企業のPR/HR領域において、広報の企画制作をご担当いただきます。
JAL、資生堂、三井不動産、パナソニック、三菱商事、JR東海、キリン、味の素、AGC、東レ、NTTデータ、NTT西日本、三菱重工業、ニコン、ソフトバンク、オリックス、三井住友銀行、kubota等、日本を代表する企業と密にコミュニケーションを取り協働しながら、WEBや動画、パンフレット等の企画制作を通じてプロモーション全体を統括し、企業・採用ブランディングの成功を支援するインパクトのあるポジションです。
▼主な業務内容例
・営業と共に顧客の採用課題・問題点のヒアリング
・顧客企業への広報戦略提案に必要な企画書・デザイン案・仕様書等の作成
・営業と共にお客様へプレゼンテーション実施
・受注後はパートナー企業(デザイナー・カメラマンなど)をマネジメントし、進行管理・編集ディレクション実施
※従事すべき業務の【変更の範囲:会社内でのすべての業務】株式会社ワークス・ジャパン
500万円以上
東京都
-
- エンジニアリング・設計開発
【Webエンジニア(経理基幹システム)】/【GEOグループ】自社サービスの基幹システム開発を担うWebエンジニアを募集!/72443
viviONグループが各種プロダクトで使用している基幹システムの改善・改修、新規構築に携わっていただきます。
本ポジションでは特に経理で使用している集計周りのシステムを中心にご担当いただきます。
【直近対応している業務内容について】
経理周りのシステムに関する業務を中心として
具体的には、前月分の売り上げ集計に伴うシステムの開発を行っています。
中長期的には、経理周りのシステムを全社導入することを目指しており、
現状もその業務が徐々に増えてきている状況です。
そのため全社統一システムに向けた仕様検討やヒアリングもお任せできればと考えています。
【現状の課題・具体的な取り組みと今後の展望】
本ポジションが中長期的に掲げている目標としては、
現状、経理周りのシステムが各プロダクトごとの運用になっているため、
全社的に統一した経理システムにしていくことです(viviON全体で統一したシステム)。
しかしながら、それを進めるあたりに以下の課題があります。
・人数が少なく、開発リソースが保守・運用にしか割けていない
・経理まわり以外のシステム開発も行っているため、少ない人数の中から更に絞った人数しか
経理システムの業務にジョインできていない
そのため、まずはチームの規模を拡大し、開発リソースを確保した上で、
経理周りのシステム開発に専念できる体制作りを進めたいと考えています。
今後の展望として、上記に記載の通り、最終的にはviviON全体のシステムにしていくことを目指しております。
会社全体を支える重要かつ大規模なシステムになるので是非お力を貸して頂きたいと思っております。
■開発フローに関して
現在タスク管理ツールとしてJiraを利用しており
一部のプロジェクトではスクラム運用も実施しております。
案件の優先度などは専門チームとの相談の上で難易度なども加味して検討され
Jira上で確認しながら進められるように業務を実施しております。
また見積もりと実際かかった工数などを分析することにより
メンバーの成長度合いを確認するなどの取り組みも実施しており
日々の業務に組み込む形で生産性の見える化を実施する工夫も凝らしております。
【開発環境】
・主要な言語/FW
PHP(Laravel 5系、7系、9系 / FuelPHP / mojavi / 自社フレームワーク)
Python(APIサーバで利用 ノンフレームワーク)
・DB
Amazon Aurora / MySQL / ElastiCache / OpenSearch
・バージョン管理
GitHub Enterprise
・デプロイ
自社構築のデプロイ用ツール / CodeBuild / CodeDeploy
・サーバー
EC2 / ECS / EKS / Lambda
・その他外部サービス等
Google Analytics / Google Optimize / GCP(BigQuery)
BIツール(Domo / Looker)
NewRelic / Sentry / POEditor / CDN / Redmine / Jira
エディタ、IDEは指定はありません
有償・無償を問わず、ご自身の使い慣れた環境で開発を行えます
・コミュニケーションツール
Slack / Notion / Google Meet株式会社viviON
450万円以上
東京都
-
- 上場企業
【【楽楽精算】プロダクトマーケティングマネージャー(PMM/プロダクト企画)(東京)】国内累計導入社数No.1の「楽楽精算(経費精算Saas)」等を提供している大手SaaS企業/72441
具体的な仕事内容としては、プロダクトの企画からリリースするサービスの販促推進のディレクションなど
経験に応じてお任せしたいと考えています。
・顧客インタビュー、顧客要望の集約、各種調査の実施〜分析
・開発機能/サービス選定〜絞込み、要求定義書の作成依頼
・機能改善に向けた調査、対策検討
・オプションサービス/追加機能における販促計画の策定
・オプションサービス/追加機能のメッセージング〜関係部署への周知
・オプションサービス/追加機能の販促プロジェクトのディレクション、施策実行支援
・オプションサービス/追加機能の販促計画の効果検証
<可能であればお任せしたい業務>
・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開
・経理の潜在ニーズ発掘〜新サービスの企画
▼扱うサービス『楽楽精算』
国内で最も選ばれているクラウド型経費精算システムで、10000社以上の企業の皆様に利用いただいています。
会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。
https://www.rakurakuseisan.jp/
▼仕事内容(詳細)
具体的な仕事内容としては、プロダクトの企画からリリースするサービスの
販促推進のディレクションなど経験に応じてお任せしたいと考えています。
・顧客インタビュー、顧客要望の集約、各種調査の実施〜分析
・開発機能/サービス選定〜絞込み、要求定義書の作成依頼
・機能改善に向けた調査、対策検討
・オプションサービス/追加機能における販促計画の策定
・オプションサービス/追加機能のメッセージング〜関係部署への周知
・オプションサービス/追加機能の販促プロジェクトのディレクション、施策実行支援
・オプションサービス/追加機能の販促計画の効果検証
<可能であればお任せしたい業務>
・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開
・経理の潜在ニーズ発掘〜新サービスの企画
▼採用背景
現在、製品企画部は「ユーザーニーズを捉えた、売れる、選ばれ続ける製品を創る」をミッションに、
楽楽精算の価値をより一層高めることで結果として売上向上を行い、
事業成長に責任を持つ組織へとチームを進化させていく過程にあります。
その実現に向けて、「誰に、どのような機能/サービスを提供するべきか?」といった従来より担っていた役割に加え、
「リリースするオプションサービスや機能をどうすれば売れるか?」といった売れる仕組みを作る観点で役割、
機能をさらに強化しております。この度、機能強化を更に行うため組織拡大を行っており、
PMM業務を遂行いただけるマーケティング領域での業務のご経験がある方をお迎えしたいと考えております。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務株式会社ラクス
500万円以上
東京都
-
【カスタマーサクセス】昨対比300%超え成長のスタートアップ/縦型ショート動画素材で、クライアントを支援!/72437
DeLMOのクライアントが満足して継続利用したいと思えるよう、
クライアントの伴走者としてサポートすることがミッションです。
【カスタマーサクセス】
DeLMOのクライアント様が満足できるように、チャットや定例会などのコミュニケーションを通して、DeLMOの利用促進やDeLMOを活用した動画広告、動画マーケティングの成功の支援を行っていただきます。
将来的には、マネージャーとしてチームづくりや採用、またクライアントの声をもとに、
エンジニアやデザイナーと協力したUI/UX改善にも取り組んでいただきたいと考えています。
■ 業務内容
・クライアントがDeLMOを最大限活用できるための支援
・各既存クライアントに対して、チャットや定例会を通じたサポート
・カスタマーサポートやクリエイターパートナーなど社内のチームと連携したサポート
・複数クライアントのプロジェクトマネジメント、など
■ 成長環境・キャリアパス
まずは現場社員として、仕事を覚えていただきます。その後、組織づくりや事業成長に関する実績、
会社の成長次第で、チームを引っ張る役割を担っていただける社風です。
実際に、最短9ヶ月でマネージャーやリーダーになった20代、30代のメンバーもいます。
■ 仕事のやりがい
・まだ正解がない市場、完成していない組織体制のため、自ら思考、行動して成長することが可能!
・まだまだ成長途上の会社のため、創業メンバーとして会社の中核を担っていただけるチャンスが大きい!
・チームとの連携が重要なポジションのため、仕組みをつくる力やコミュニケーション力を高められる!
■ 入社後フォロー
入社後はOJTで既存メンバーと一緒に仕事を進め、仕事を覚えていただきます。
何事も最初はみんな初めて。わからないことがあっても大丈夫です。
一緒に学び、一緒に成長していきましょう。
目安として、2〜3ヶ月程度で一人立ちいただきたいと考えています。
■ 働く環境について
相手が上司や先輩であっても、自身の考えや理由とともに意見を伝えれば、頭ごなしに否定されるようなことはなく、その意見を進めるかをフラットに検討してもらえる環境です。また健康支援の福利厚生があるので、心身健康に未来を築いていけると思います。
■ 組織と合う人、合わない人
個として自分だけの成長を考える人は合わないかもしれません。
一方で、チームや組織、事業など自分以外の成長も考え行動した結果、
振り返ると自分も成長していた、そのような成長路線を描く人は合っていると思います。
また、自分の考えやプライドに固執する人は合わない可能性が高いです。
一方で、自分と異なる考えでも、耳を傾け、その考えの可能性を一度検討できるような人は合っていると思います。identify株式会社
450万円以上
東京都
Pick Up
ピックアップ求人
