Job Openings
求人情報一覧
Search
求人を探す
Search
Results
検索結果一覧(1,657件)
-
- 上場企業
【広島/開発PG~PM】地元で活躍したい方大歓迎!自分に合った働き方でスキルアップ!/65581
小売り業/製造業など幅広い業界の顧客に対し、
システム設計・開発、Webシステム開発など、多様なプロジェクトをお任せします!
派遣・受託請負の案件があり、提案~運用保守まで全フェーズを揃えているため、
まずはスキルに合ったフェーズから挑戦し、ゆくゆくは最上流からプロジェクトに挑戦できます。
※実務経験が少ない方は運用保守やヘルプデスクなど、下流工程からの参画も可能です。
【職務詳細】
業務系・基幹系・Web系開発における提案~運用保守、ヘルプデスク
コンサル・PM・PL・SE・PG・運用保守・オペレーター 等
小売り系、製造系、Web系の案件が豊富です。
【開発環境】
言語:Java/VB.NET/C#/C++/JavaScript/CSS 他
OS:Android /Linux/Windows
開発ツール:eclipse/Qt 他株式会社アウトソーシングテクノロジー【インテグレーション事業本部】
300万円以上
広島県
-
- 営業・販売
- 上場企業
【サービスエンジニア】自動車エンジン試験機の営業、設計~メンテナンスまでをお任せ!/WLB◎【オープンポジション】/65561
自動車業界内、エンジン試験機における下記の業務をお任せします。
業界経験を活かして先進技術に触れたい方からのご応募大歓迎!
【ポジション】
・セールスエンジニア(営業)
・プロジェクトマネージャー
・ソリューションエンジニア
・サービスエンジニア
【業務内容】
エンジン試験機における営業、機器の設置・手配、システム調整、修理・メンテナンス
※ご経験やご希望にあわせてマッチする業務をお任せします!株式会社アウトソーシングテクノロジー【インテグレーション事業本部】
450万円以上
東京都
-
- エンジニアリング・設計開発
- 上場企業
【愛媛(松山)】電池製造設備のFA機器(機械設計~制御ソフト開発~組立)/65559
某機械メーカー様の電池の製造装置にかかわる
FA機器の設計~組立業務をお任せします。
【業務詳細】
※機械設計/制御ソフトウェア開発/組立業務の中から
ご経験に合わせてお任せします。
▼機械設計
・顧客先ニーズのヒアリング~仕様決定
・CAD設計※iCADを使用
L 製品の構想設計段階から携わっていただきます
・技術折衝や対外折衝業務
▼制御ソフトウェア開発
・PLCソフトウェア設計~開発
※製品:電池の製造装置
L PLCラダーを使用します
▼組立
・図面をもとにしたFA機器の組立
※製品:電池の製造装置
・生産改善に関する業務推進
L シュミレーション~動作確認~評価/調整など
その他、各業務において下記もお任せしていきます。
・旗艦工場との打合せ
L 旗艦工場のある福島県へ1か月程度の出張が発生します
・若手社員の教育指導
※お客様先:
経済産業省より『グローバルニッチトップ100選』に選出されるなど業界トップメーカー内での業務です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー【インテグレーション事業本部】
450万円以上
愛媛県
-
- 上場企業
【オフィスDX案件】RPAツール/ノーコード/ローコード開発PM・PL(フルリモート/時短勤務可)/65552
担当するクライアントの課題を洗い出し、解決のためのプロジェクトを立案するところからご担当いただきます。
プロジェクトに関わるクライアント側のメンバーのマネジメントやリスク管理など、プロジェクトをリードしつつ、自身も現場に入れるプレイングマネージャー業務となります。
プロジェクト単位ではなく、クライアントの事業がグロースしていくためにどんなことができるか、を常に考えていただけます。
ノーコード/ローコードツール、RPA、AR/MRデバイスを活用したシステム構築における、調査から、要件定義・開発・運用の各フェーズにおいて下記業務をご担当頂きます。
・お客様との仕様調整
・開発業務
・マネジメント
【案件事例】
■大手電気機器メーカー(TeamViewer Frontline)
スマートグラスを用いた物流倉庫作業のDX化案件
■大手SIer
要件ヒアリングの後に決まった、KintoneやPowerPlatformの導入構築
■弊社含むグループ企業のRPA(UiPath)
【業務工程&環境】
■ツール&言語&フレームワーク:
kintone、PowerPlatform、RPA
Java、JavaScript、C#、PHP、HTML、CSS
■DB:
Oracle、SQLServer、PostgreSQL株式会社アウトソーシングテクノロジー【インテグレーション事業本部】
500万円以上
東京都
-
- エンジニアリング・設計開発
- 上場企業
モバイルアプリ開発SE・PG/上流へキャリアアップ、生涯現役など様々なキャリアを描けます!/65549
幅広い業界の顧客に対して、システム設計・開発、モバイルアプリ開発、など、多様なプロジェクトをお任せ致します。
提案~要件定義~設計~開発~運用保守業務など全フェーズを担っておりますので、最上流からPJに参画できるチャンスがあります。
【案件事例】
■スマホアプリ開発
・ヘルスケア連動アプリケーション
AppleWatchなどのスマートデバイスで記録されたヘルスケアデータを元としたアプリケーション。データ収集を元に分析を行うための管理画面も含む
・商品販促iPadアプリケーション
量販店向けの展示用、スタッフ利用用のアプリケーション
(新商品の紹介などを行うためのもの)
・実証実験用アプリケーション各種
■自社プロダクト・自社サービス開発
【その他】
■ツール&言語&フレームワーク:
kintone、PowerPlatform、RPA
Java、JavaScript、C#、PHP、HTML、CSS
■DB:
Oracle、SQLServer、PostgreSQL株式会社アウトソーシングテクノロジー【インテグレーション事業本部】
450万円以上
東京都
-
- 上場企業
自社パッケージ導入開発PMPL/自分が作ったと自信を持って言えるシステム開発をお客様へ!/65544
自社パッケージである、WIZDOM及び写真の達人2では、お客様のご要望に応じて、多様なカスタマイズを実施致します。
まずは、パッケージを理解して頂いたうえで、案件化した後の要件定義~詳細設計及びマネジメント業務を担当して頂きます。
その後、スキルレベルに応じて、企画・提案・調査などのコンサルティング業務に参画頂くことも可能です。
【案件の魅力】
・Tier1案件に携わる事が出来ます。
・自社サービスに携わり企画をゼロから実現できる環境です。
・コアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、
技術力も活かすことができます。
・ユーザーファーストで開発できる環境です。
・平均3名~5名で開発をおこなっております。
※1プロジェクトの単位期間は、およそ3~6カ月です。
【業務工程&環境】
■言語&フレームワークなど
・サーバ:物理サーバ及びパブリッククラウド(AWS)
・OS:Windows、Linux
・言語:C#,VBScript,JavaScript,Swift
・DB:MS SQL
・バージョン管理:GitHub株式会社アウトソーシングテクノロジー【インテグレーション事業本部】
600万円以上
東京都
-
- エンジニアリング・設計開発
- 上場企業
【オープン系システム開発エンジニア】C系言語を用いた基幹/業務系システム開発案件 PM/PL/65541
建設業界/流通・小売り系/官公庁など幅広い業界の顧客に対して
システム設計・開発、Webシステム開発など、多様なプロジェクトをお任せ致します。
要件定義~設計~開発業務などのフェーズを担っておりますので、上流からPJに参画できるチャンスがあります。
チーム開発がメインとなりますので帰属意識を持ちながら業務に携わって頂けます。
※専門的な業界知識は不要です。入社後に研修致します。
【案件事例】
・官公庁向け、指令システム開発
・外食産業向け、オーダー、決済システム開発
・建設・土木・設備業向け、Webシステム開発
・某大手ゼネコン様向け、AIOCRを利用した実証実験
・自社プロダクト・自社サービス開発
※下記URL参照下さい。
【募集背景】
人員構成が若手に偏っていて、中堅を増やすことにより、PJや課内構成の正常化を図っていきたい。
■言語&フレームワーク:
C#、C++、VB、.NET、Java、Spring
■DB:Oracle、SQLServer、DB2、MySQL、PostgreSQL など
株式会社アウトソーシングテクノロジー【インテグレーション事業本部】
450万円以上
東京都
-
- エンジニアリング・設計開発
- 上場企業
自社パッケージ開発SE/自分が作ったと自信を持って言えるシステム開発を!/65537
自社パッケージである、WIZDOM及び写真の達人2では、お客様のご要望に応じて、多様なカスタマイズを実施致します。
まずは、パッケージを理解して頂いたうえで、要件が確定したカスタマイズや保守作業を担当して頂きます。
その後、スキルレベルに応じて、お客様との要件定義から基本設計を担当して頂いたり、新パッケージの設計・開発にも参画頂くことも可能です。
【案件の魅力】
・Tier1案件に数多く携わる事が出来ます。
・自社サービスに携わり企画をゼロから実現できる環境です。
・コアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、
技術力を活かすことができます。
・ユーザーファーストで開発できる環境です。
・チームで入るため、1人チューターを付けて業務面、業務面以外でのサポートを行います。※自社パッケージの研修有り
・平均3名~5名で開発をおこなっております。
※1プロジェクトの単位期間は、およそ3~6カ月です。
【業務工程&環境】
■言語&フレームワークなど
・サーバ:物理サーバ及びパブリッククラウド(AWS)
・OS:Windows、Linux
・言語:C#,VBScript,JavaScript,Swift
・DB:MS SQL
・バージョン管理:GitHub株式会社アウトソーシングテクノロジー【インテグレーション事業本部】
400万円以上
東京都
-
- エンジニアリング・設計開発
【SRE】インフラエンジニアからSREへ!クラウドのメリットを最大限に生かすSREのスキルが身に着きます!/65364
クライアントの既存システム・サービスのモダナイゼーション。
具体的には既存のシステム・サービスが止まらないようKubernetesを使った
コンテナ実行基盤の運用・監視上の問題を解決する仕事になります。
クラウド環境のlac化、CI/CD設計~実装、SLOの策定、非機能観点中心での
機能設計・運用が主な仕事になります。
【具合的には】
・Google(Appエンジン、クラウドファンクション、GKE)等の設定する。
・開発チームにCI/CDの環境を用意
・信頼性を確保するための監視システムを構築(アプリが正常に動作しているか)
└測定値を決めて、設定する。
・SLI(測定項目)を設定して、SLO(測定項目に対しての目標値以内かどうか)を策定する。
<プロジェクト例>
・人材サービス/マイクロサービス化のためのコンテナ実行基盤の構築、運用・監視
・大手金融機関/SRE
(クラウド環境IaC化、CI/CD設計・実装、SLOの策定非機能観点中心での機能設計・運用設計支援)
【技術・学習情報】
弊社が GoogleCloudパートナー であることから、「Google Cloud Skills Boost for Partners」を活用した、GoogleCloud認定資格トレーニングを学習できる環境となっております。
また、 社内の有識者からアドバイスをもらえるオンライン環境 もございます。
※3ヶ月程で「Google Certified Professional Cloud Architect」認定試験に3名の方が合格しております。
<「Google Cloud」について>
先行するAWSやAzureに対して、様々なOSSを取り入れたエコシステムの上で
コンテナを重視したマルチクラウドの実現を目指すユニークなアプローチで注目を集めています。
株式会社デジタルフォルン
500万円以上
東京都
-
- エンジニアリング・設計開発
【スクラムマスター(経験者)】スクラム開発での経験をお客様にも社内の人材育成でもリードしたい方/65361
クライアントのビジネスモデルの変革や再構築のための既存システム・サービスの
モダナイゼーションを目的とした開発プロジェクトまたは、
Sales forceや各種のSaaS型ソリューションの導入・改善プロジェクトにおいて、
事業戦略/組織/ 人脈関係を理解した上で、チームリーダとして
スクラムチームのプロセスの遵守を促しスクラムチームの生産性向上のための改善を行って頂きます。
【具合的には】
SREまたはWebアプリケーション開発エンジニアとして、チームをリードしながら
スクラムマスターとして下記の業務をお任せします。
・スクラムの門番としてチームのパフォーマンスを最大化する
①スクラム運営のコーチング②チーム改善提案
・小規模プロジェクトのリーダ相当として小規模スクラム案件の運営
①アジャイルプロジェクトの立上げ
②スクラム新規導入(コーチング、ガイドライン作り)
③ステークホルダマネジメント(実行障壁の調整
<将来的には>
・中規模アジャイル組織の企画・運営、複数プロジェクトを束ねた中規模体制全体のリード
①プロジェクトマネジメント(PMO)
②スクラムオブスクラム(チーム間の課題共有)、RTE(継続的な改善活動)、VSE
③中規模アジャイルのロードマップ策定、推進
・クライアント企業のアジャイル化を推進、技術戦略を立案し拡大発展を推進する
①組織コンサル(組織構造改革、意思決定プロセス改革)
②経営層マインドセット改革
③会社間の関係性再構築
<プロジェクト例>
・大手物流企業のSales force 機能追加・運用改善
・大手金融機関や大手自動車会社のクラウド・マイクロサービス化・基盤構築
【技術・学習情報】
弊社が GoogleCloudパートナー であることから、「Google Cloud Skills Boost for Partners」を活用した、GoogleCloud認定資格トレーニングを学習できる環境となっております。
また、 社内の有識者からアドバイスをもらえるオンライン環境 もございます。
※3ヶ月程で「Google Certified Professional Cloud Architect」認定試験に3名の方が合格しております。
<「Google Cloud」について>
先行するAWSやAzureに対して、様々なOSSを取り入れたエコシステムの上でコンテナを重視したマルチクラウドの実現を目指すユニークなアプローチで注目を集めています。
株式会社デジタルフォルン
650万円以上
東京都
Pick Up
ピックアップ求人
